よみとも10

機器と問い合わせ先
機器分類番号 | E11-65-01 |
---|---|
機器名 | よみとも10 |
価格 | 66,000円(税込) |
会社名 | 株式会社 アイフレンズ |
電話番号 | 06-6462-1594 |
ファクシミリ番号 | 06-6460-1919 |
メールアドレス | info@eyefriends.jp |
Webサイト | 株式会社 アイフレンズ |
説明と仕様
- 「よみとも10」は、「活字文書を読む」・「点字文書を読む」・「紙幣判別する」・「テキストを編集する」・「拡大読書する」・「点訳する」という6役の動作を、誰でも簡単に行えるように工夫した文書読み取りソフトウェアです。
- 操作は簡単!パソコンに接続したスキャナに活字文書や点字文書、紙幣などを乗せてエンターキーを押すだけで、その内容を滑らかな音声で読み上げます。
- 読み上げながら次の原稿の読み取りができますので、小説など長い文書も途切れることなく、すいすい読み上げます。
- 読み取った内容は「テキストデータ」として保存・編集・印刷ができます。
- 読み取った内容を自動点訳して点字ファイルに保存・点字印刷することもできます。
- 拡大表示や白黒反転、黄色反転が可能で、視力や色覚に応じた画面で読書が楽しめます。
- 最新のOCRエンジンを搭載し、多彩な文書を読み取れるようにしました。
- レシート専用フォーマットを装備しています。
- 高性能の英文OCRエンジンを搭載していますので、英文も正しく読み上げます。
- 読み取った英文を日本語に翻訳して読み上げることもできます。
- webカメラを接続すれば、手元の画像を拡大表示できます。
- 画像ファイルからテキストを抽出して読み上げます。マウス操作で指定した範囲の画像からテキストを抽出して読み上げることもできます。
- 漢字かな交じり文書を点字ファイルに保存できる自動点訳機能を搭載しています。
- 点字文書の読み取りは片面でも両面でも一回のスキャンで読み取ることができます。
- 自動的に点字コードに変換して、BSEファイルに保存する機能を搭載していますので、紙に書かれた点字文書を簡単な操作で電子化できます。
- 操作ガイダンスや読み上げた内容を点字ディスプレイに表示できます。
関連サイト
メモリ | 2GB以上 を推奨(64bit版は4GB以上を推奨) |
---|---|
ハードディスク空き容量 | 20GB以上 |
対応OS | Windows10(32/64bit日本語版) |
その他 | スキャナ:A4サイズのエプソン製GTシリーズ(GT-S650推奨) |
* 寸法は、原則として「幅×奥行×高さ」の順番で記述。
その他
- よみともは株式会社アイフレンズの登録商標です。
- 発売日は2019年10月です。

アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。