EXTRA for Windows Ver.7

機器と問い合わせ先
機器分類番号 | E11-32-01 |
---|---|
機器名 | EXTRA for Windows Ver.7 |
価格 | 83,600円(税込) |
会社名 | 有限会社エクストラ |
電話番号 | 054-368-6886 |
ファクシミリ番号 | 054-368-6883 |
メールアドレス | support@extra.co.jp |
Webサイト | 有限会社エクストラ |
説明と仕様
- EXTRA for Windows Version 7は原文テキストを仮名と点字に変換します。ユーザは点字を直接校正することによっても、仮名を校正することによっても、正しい点字文書を効率的に作成できます。点字の規則を知らなくても、自動変換機能と仮名での読みの誤りの修正を行うことで、十分実用的な点字文書を簡単に作成できます。複数候補選択機能や、点字のマスあけ補正を行う機能により 点訳作業がしやすくなりました。テキストファイルの他、Microsoft Word、一太郎、HTML、PDFなど、いろいろな形式のファイルからテキストデータを読み込み点字に変換することもできます。Version 7ではUEB(統一英語点字)の自動点訳・逆点訳を実現しました。
- テキスト、仮名、点字の3レイアの同時表示、編集が可能です。
- テキストファイルの他、Microsoft Word 、一太郎文書、HTMLファイル、PDFファイル等からのテキスト抽出が可能です。
- BESやブレイルスターなどの既存の点字データファイルの読み込み、保存が可能です。
- 各種プリンタへの対応を強化し、日本国内で使われているほとんどの点字プリンタに対応しています。
- データベースによる分かち書き補正機能「コーパス補正機能」(※)を搭載しています。
※ 全国視覚障害者情報提供施設協会の認可を得て、サピエ電子図書館の点字データを分析し作成したデータベース(点訳コーパス)を使って、点字分かち書きを補正します。
- 点訳時の複数候補選択機能により、自動変換の際に複数の読み方の候補がある語を見つけて表示し、ユーザが必要に応じて修正できます。
- 点字文書を細かく設定、編集できます。
- ページレイアウトの設定、ヘッダ行(ページ行)の編集、見出し、右寄せなどの段落スタイルの設定、目次の自動作成、表紙、奥付の作成、2つ折りなどの点線を自動挿入などが可能です。
- インターネットに接続された環境では、ソフトウエアの自動更新が可能です。
- JAWSやPC-Talkerでの音声読み上げが可能です。
- ユーザ辞書登録可能です。
関連サイト
読み込みデータ形式 | EXTRA for Windows Version 7、Version 6 、Version 5 、Version 3/4 、 テキストファイル 、HTMLファイル、XMLファイル、構造化点訳入力ファイル Microsoft Word(97-2003)・Word のdoc、docx、docm形式 Microsoft Excel (97-2003)・Excelのxls、xlsx、xlsm形式 Microsoft PowerPoint (97-2003)・PowerPoint のppt、pptx、pptm形式 PDF、一太郎 7~一太郎2016 Myword 3 ・Myword 5 、EXTRA 2001、標準点字、BASE 、コータクン、BE、BES、ブレイルスター2、ブレイルスター3 |
---|---|
保存データ形式 | EXTRA for Windows Version 7 、Version 6 、Version 5 、Version 3/4 、EXTRA 2001 標準点字 、BASE、コータクン 、BE、BES、ブレイルスター2、ブレイルスター3、テキストファイル |
メモリ | 1GB以上 |
---|---|
ハードディスク空き容量 | コーパス補正あり:4.3GB以上 コーパス補正なし:50MB以上 |
対応OS | Windows 10、Windows 8.1日本語版の各エディション |
その他 | CPU:クロック周波数1GHz以上 |

アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。