メール着信通知装置ML-1mini2(動画の内容)
ここでは、動画ページのキャプションで表示される説明の文章と、動画の映像を、テキストと静止画で読むことができます。
説明のコマの数: 5 コマあります。
連番 | キャプション | 映像の静止画 |
---|---|---|
1 | ML-1mini2はパソコンのメールの着信を、光と音で通知する装置です。聴覚障害の方には光で、視覚障害の方にはブザー音で、メールが届いたことを通知することができます。 | ![]() |
2 | 最大3つのメールアカウントに対応して着信を監視できます。 | ![]() |
3 | ブザー音の代わりにwavファイルを設定しておけば、パソコンのサウンド出力で通知することができます。メールアカウント毎に異なるwavファイルを設定できるので、サウンドの違いで、どのアカウントにメールが届いたのかを知ることが出来ます。 | ![]() |
4 | 1つのメールアカウントにつき、それぞれ3つの送信元メールアドレスを設定できます。これにより、誰からのメールなのか、送信元を特定することが可能です。 | ![]() |
5 | 音は、新着メールがあった場合のみブザーが鳴動します。光は、メーラーでメールを取り出さない限り、点灯し続けます。 | ![]() |

アンケートのお願い
皆さまのお役に立てるホームページにしたいと考えていますので、アンケートへのご協力をお願いします。
※アンケートページは、外部サービスとしてMicrosoft社提供のMicrosoft Formsを使用しております。